妊娠前から産後によく飲んでいるリペア(修復)を目的としたグリーンスムージー。

植物性プロテイン、沖縄産のパイナップルや有機の青梗菜、小松菜など旬の葉物野菜、あとはMCTオイルも入っています。
フルーツは入れたり入れなかったり。
果糖が多すぎるのも嫌なので、季節のフルーツを適量入れています。

タンパク質を補い、葉物やMCTオイルも一緒に摂ることが出来るし、旬の葉物野菜(特にアブラナ科の葉っぱ)は腸内環境を整えます。
乳腺の健康と腸の健康は実はつながっていて、最近では腸にトラブルを抱えている人ほど乳腺に炎症を起こしやすい。ということもわかってきました。身体のリペアと一緒に乳腺炎の予防もできるのもうれしいところ。
妊活も腸、妊娠中も腸、産後も腸。
なんでも腸!!!!!!!!!
肝心のスムージーの味は、
毎回違うんだけど、体調によっても味の感じ方が違うので不思議です。
沖縄では小学校や保育園でのクラスターが相次ぎ、20日まで公立小中学校や保育園はお休み。
ビーチも遊泳禁止ですが、健康を目的としたウォーキングはOK。

久しぶりに夕方海へウォーキングに行ったらきれいで癒されました。
こんな時はこんな何でもない小さな喜びを大切にしていきたいですね。
沖縄はもうすぐ梅雨明け。ベビーカーウォーキングも楽しくなりそうです。(暑いけど・・・。)
じめじめして気圧の変化で身体が重たい、心の調子が悪いなど色々あるかもしれませんが、
こういう時こそ、スムージー作ったり、散歩したり、身体にいいことを一つでも日々の生活に取り入れてみませんか?
優子